MENU
  • ゲーム

コミュニケーション能力強化!即できるコミュニケーションゲーム「条件プレゼン」

コミュニケーション能力強化!即できるコミュニケーションゲーム「条件プレゼン」

【チームビルディング大百科について】
コミュニケーション面で課題を抱えている企業は多く、それを解決するべく多くの企業が「チームビルディング」に注目しています。
チームビルディング大百科ではわくわくするようなチームビルディンの手法(アクティビティ)についてご紹介しています!

参加者全員が楽しめ、相互理解が深まる
「料理deチームビルディング」サービススタートしました!

■目次
1. コミュニケーション能力の重要性
2. コミュニケーション能力の高い人ってどんな人? 
3. 条件プレゼンとは
4. まとめ
5. コミュニケーションの活性化に「懇親会付きチームビルディング」がおすすめ!

コミュニケーション能力の重要性 

企業にとって社員は財産です。財産を活かすためには、社員育成は欠かすことができません。社員育成といっても、人事の教育担当者やリーダーは現状のどういったところに弱さを感じ、強化していきたいと考えていますか?様々かと思いますが、1度は「コミュニケーション能力向上」の研修、グループワーク、チームビルディングの必要性を感じた方は多いのではないでしょうか。 

2020年にHR総研が行った社内コミュニケーションに対するアンケート調査では、「社員間のコミュニケーション不足が業務の障害になるか」との問いに対し95%が「関係ある」と答えていますまた、「自社において社内のコミュニケーションに課題があるかの問いに対して8割近くが「課題がある」と答えています。 

日本経済団体連合の新卒採用アンケート調査選考で重視している点でも16年連続「コミュニケーション能力」が1位となっています。これらのアンケート調査の結果から、いかにビジネスにおいてコミュニケーション能力必要とされているかが分かります 

ここでは、コミュニケーション能力とは何か、コミュニケーション能力向上に繋がるおすすめのゲームをご紹介していきます。 

コミュニケーション能力の高い人ってどんな人 

コミュニケーションという言葉は、い場面で使われますが、そもそもどういった意味なのでしょうか。 

「コミュニケーション」という言葉の意味を調べてみると、 

気持・意見などを、言葉などを通じて相手に伝えること。通じ合い。 

と定義されていました。 

万が一職場でコミュニケーションが上手くいっていないと、誤った情報を社内や社外に流すこととなり、取り返しのつかないミスのもとになりかねません。コミュニケーション能力は業務を正確に円滑に行うために必要な能力といえるでしょう。 

取引先や同僚とのコミュニケーション能力が高い人の特徴は下記のような人です。 

・自分の考えを相手に明確に伝えられることができる人 

・相手の意見や考えを理解尊重したうえで最終的にお互いの意見をまとめ上げられることができる人 

・感情論を優先せずに、時には論理的な考えで物事を判断し説得できる人 

・その場の空気を察し、和やかにできる人 

それでは、今回はコミュニケーション能力向上のために簡単にできるゲームをご紹介します。それが「条件プレゼン」です。 

条件プレゼンとは 

条件プレゼンとは、予め決められた3つのキーワードを盛り込んでプレゼンを作るコミュニケーションゲームです。審査員から一番「面白い」票が集まったチームが優勝です。チームが多い程プレゼンの内容が比較できるので、大人数で出来るゲームともいえます。 

例えば「武士・現代・パーティー」というキーワードを与えられたとしましょう。あるチームは、このキーワードでこんなストーリー構成を考えたとします 

序論:ある武士が戦中に頭を打ち現代にタイムスリップしてしまった。その日は丁度ハロウィン。武士はハロウィンパーティの中に迷い込 

本論:武士は初めのうちは、多種多様な衣装の人々が仲良く歓談していることに理解ができない。しかし、人々は武士に対しても分け隔てなくたくさんのお菓子を与えた。武士はあまりのお菓子の美味しさと人々の優しさに感動を覚えた。 

結論:元の時代に戻った武士は、土地の奪い合いで戦をしているのが馬鹿らしくなる。武士はあの日食べたお菓子の味と体験を忘れられず、その後の人生はお菓子作りに精を出し、自分の作ったお菓子を老若男女関係なく分け与えた。 

このアイデアはほんの1例にしかすぎません。一見何の繋がりもないキーワードでストーリーを作る必要性に迫られるので、様々なアイデアが飛び交うはずです。1人では発展しないアイデアも、チームで話し合うことで思いもつかないストーリーが出来上がります。 

優勝するためのポイントとしては、 

・聞く人が興味を持つような伝え方 

・イメージが浮かぶような分かりやすい表現力 

・キーワードが辻褄合うように上手く組み込まれているか 

が重要です。それらを全員が意識することでコミュニケーション能力向上が図れます。 

また、チームで協力してプレゼンを作ることで、チーム内の相互理解深まります。何よりも楽しみながら行うことでコミュニケーションの活性化に繋がるでしょう。 

まとめ 

ビジネスにおいてコミュニケーション能力は非常に重要です。人事の教育担当者やリーダーはコミュニケーション能力を高めるための社員育成必要とされています。コミュニケーション能力を身につけるためには、堅苦しさのないコミュニケーションゲームを選択するのも1つの手です。ぜひ今回おすすめした「条件プレゼン」を企画開催してみてはいかがでしょうか。 

コミュニケーション活性化に「懇親会付きのチームビルディング」がおすすめ!

近年重要視されているチームビルディング。チームのパフォーマンスを最大限に発揮させることを目指した取り組みです。
例えば、新入社員の入社タイミングといったチームに新メンバーが加わった時や新しいプロジェクトが発足した場面などで用いられています。そのため、コミュニケーション活性化の一環として、「チームビルディングと懇親会を一緒に開催したい」というニーズも多いようです。そこでおすすめなのが、「料理でチームビルディング」です。
料理を作るという共同作業には、役割分担」「得手不得手の把握」「段取り」「協力・協調性の醸成」「クリエイティビティ」など、一つの仕事を成し遂げるための流れと共通する要素が沢山含まれ、チームビルディングに効果的です。料理は立派なコミュニケーションツール!いつものオフィスから離れることで、リラックス状態となり、ごく自然に心も開きやすくなります。また、一緒に料理を作った後には「仲間と楽しく食べる時間」が待っています。食事中の会話は絆を深める絶好のチャンスです。ぜひ、あなたのチームでも「料理でチームビルディング」を検討してみてはいかがでしょうか。

「料理でチームビルディング」を体験した方々のお声

\詳しく知りたい方におすすめ/


チームビルディングには様々な手法があります。だからこそ、何しよう?とお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか。そんな時にはチームビルディング診断機能をご活用ください。機能は条件を絞り込んで見つける方法と質問に答えて見つける方法の2種類。あなたのチームにぴったりなチームビルディングが見つかりますように。